transXcode.com
transxcode.fam.cx {} transxcode.dip.jp
Xcode 開発者用日本語文献書庫
XCode 12.3 日本語化計画目次
初め、それは小さな一歩に過ぎなかった。それは 2013年12月06日、ここ にその第一歩が記された。そして現在、
2020年12月29日、11000 項目を突破した。
全文検索 を Google で出来るようにした。
2021年01月15日 01.01 : 12項目更新。全11657項目
2020年12月17日より XCode 12.3 に準拠しています。なお、平日は毎日16:30、日曜日は不定期に更新しています。コンピュータの更新などで行わない事もあります。なお、土曜日は更新は基本的に休みです。12月29日、年末大掃除(断捨離)施行。ファイル数かなり減りました。12月31日、Xcode ヘルプ の翻訳・編集を再開しました。
2020年12月28日、 Swift 5.3 の翻訳・更新を終了しました。
カゴヤ・ジャパン のDNS サービスを利用中。
Editor's Choice
App Store レビューガイドライン | Xcode ヘルプ (作成中) | プログラミング言語 Swift (5.3)、完成 | マークアップの概観 |
自動レイアウトガイド(完成) |
(12.3) 翻訳完了。
Swift ブログより(8.3)(obsolete)
我々は微力であるが無力ではない(核廃絶運動)
始まりがあるものには終わりがある(マトリックス)
最近到着、詳細は さくいん2−2 にもKey-Path_Expressions(キーパス式) (11.2)
ReferenceWritableKeyPath (11.2)
Using Objective-C Runtime Features in Swift
(Swift で Objective-C 実行時機能を使用する) (11.2)
ExpressibleByArrayLiteral (11.3.1)
ExpressibleByDictionaryLiteral (11.3.1)
ExpressibleByStringLiteral (11.3.1)
辞書の順序依存操作(Order Dependent Operations on Dictionary) (11.3.1)
新着
ReSwift を利用した UI 実装サンプルの解説: 酒井文也さん
サンプルコードは こちら です。
オンライン小説「レジデント」
第一,第二話 登場!!
小説「マグナム 闇に光る」第一章(1):狙撃 から
第四章 疑惑 までをどうぞ。
👍XCode の文書、API など
XCPlayground モジュール(8.2)Swift 標準ライブラリ演算子(8.2)
Swift 標準ライブラリ 翻訳開始。
Core Graphics (8.3) 翻訳終了。👍
Core Foundation (8.3) 翻訳開始。
色管理概要 (8.3) New👍
Quartz 2D (8.3)
Quartz Display Services プログラミング入門 (8.3)
Core Text プログラミングガイド (8.3)
さくいん2へ
さくいん2−2 ( (Core Foundation その他)へ
さくいん 3 (旧項目) へ
凡例
茶色リンク は Xcode 11.0 以降、緑リンク は Xcode 9.0~10.3、青色リンク は 8.0~8.3、赤字リンク は建設中あるいはチェック中。
連絡先
こちら をご覧ください。
2019年6月2日以降、さくいん2−2 ( (Core Foundation その他) を新設、多数の項目を移動し、目次 を書き換えました。
API(主に Objecive-C)
の索引は さくいん 2 に移動しています。
最近到着
の索引は順次 さくいん 2-2 へ移動しています。